興味と記憶 [記憶の特徴]


勉強が苦手で全然記憶できないという人も、好きなタレントの情報や興味を持っている趣味の事なら、すぐに覚えてしまいます。なぜなのでしょう?


これは脳の仕組みが深く関わっています。まず理解しなければならないのは、脳が無制限に情報をため込むようになっていないということです。脳は必要な情報や重要な情報のみを取り込むように「ふるい分け」をしているのです。


この仕組みはたいへん合理的だと思います。無制限に情報を取り込むと、ほんとうに必要な情報が埋もれてしまい、実際には使えないものとなってしまいます。


インターネット上には大量の情報がありますが、いま自分が求めている情報がすぐに見つかるとは限りません。あまりにも不要な情報が多いと、欲しい情報を見つけるのが困難になります。それと同じことで、脳は不要な情報を排除するようになっているわけです。


興味がない内容を勉強しても、不要な情報と見なされてしまうのがポイントです。少しでも興味を持つように心がけることは大事です。どんなジャンルでも、何かしら関心を持てる事があるものです。

 


タグ:勉強 記憶
nice!(5) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 5

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。